【だしキッチンまんまる自宅教室始まります】
こんにちは。だしキッチンまんまるの河口晶です。
「だしキッチン」は「だしを体験するキッチン」という意味をこめてつけました。
皆さんは海外旅行に行ったことはありますか?
日本から離れて、違う風景・食べ物・言葉の中に身をおく経験はエキサイティングですよね。
これは海外旅行に限らず、国内旅行でも同じ。
また、その地元の方と接することがあればさらに思い出深いものになります。
道に迷ったとき、どのバスに乗ればいいのかわからないとき、お店の方とのやりとりなど、
ちょっとした会話がとても嬉しかったりします。
学生の頃トルコへ旅行した時、ちょうどラマダン(日の出から日没まで断食をする)の時期でした。
昼間のレストランは旅行者だけが食事をするので中はガラガラ。
夕方のレストランは席に座って日没の合図を待つ人々でいっぱいでした。
バスを乗り継いでカッパドキア、パムッカレを廻り、旅の終盤エフェソスで泊まったときです。
小さな町でホテルもレストランもラマダンで食事を出していないから、とホテルのオーナーのおうちで食事をすることになりました。
車に揺られ山道をどんどん登ります。
こちらは旅で知り合いになった人含め日本人女子3人。
大丈夫かな~とさすがに不安になるくらい、ずいぶん時間がたった(と感じた)ところで止まった場所は、山肌にそって白い四角の家々が立ち並ぶところでした。
私の憧れの写真で見ていたエーゲ海の風景に似ていてとても感動したんです!
その中の小さな四角いおうちにオーナーの年老いたご両親がおられて、家庭料理をごちそうになりました。
お豆料理中心でとてもおいしかったことを覚えています。
確かラマダンだからお肉は食べなかったような(もう昔のことで記憶が定かでない(^^;)
もっと料理とかの写真を撮っておけばよかった・・・と今は思うけど(笑)
トルコの田舎のおうちでおうちごはんをいただく。
私の中で強烈な思い出になっています。
(実は外国でおうちごはん体験、まだあります。それはまた後日。)
そんな体験の影響もあってか、外国人向けだし教室を我が家ですることにしました。
日本の徳島の田舎のおうちで和食の基本、だしをとってご飯を食べる。
日本を徳島をさらに知ってもらうきっかけになるといいな、と思います。
しかも、日本のだしは水につけるだけだったりお湯に入れて1,2分でとれる優れもの!
世界広しといえど、ここ日本にしかありません。
だしを通して、日本の食文化・歴史・そしてだしを支える職人技をお伝えしようと思います。
この教室では自分でだしをとってお味噌汁(またはおすまし)を作ることをメインに、
だしや和食にまつわるお話しやだしそのものを味わい、うまみを感じてもらう体験できます。
「外国人向け」にしていたら、「日本人も受けられますか?」との質問もいただきました。
今、だしをとることをしなくても「だし関連商品」がたくさんありますよね。
意外に「だし」のことってなんとなく知っているけどよくわからない、のではないでしょうか?
私も数年前までそうでした。
「だし」を自分でとる体験ができるだしキッチンまんまる。
日本人の方ももちろん受けていただくことができます。
ぜひ周りにおられる外国の方にもお知らせください!
5月18日スタート!
基本的に火・水・木曜日開催します。(2時間30分)
1回につき4名様限定です。
1名様から開催いたしますが、男性の方は女性同伴でお願いします。
勧誘・セールス目的の方お断りです。
講座の流れ
・和食とだしの説明
・だしのテイスティング
・だしをとってお味噌汁(またはおすまし)を作る
・日本の家庭料理を食す(内容は変わることがあります)
第1回だしキッチンまんまる in 徳島
日時:5月18日(木)11:00~13:30
場所:徳島県石井町(お申込み後詳細をお知らせします)
金額:5,400円(税込)/人
外国の方 5,000円/人
ペア割 10,000円/2人
※1名様から開催いたします。ただし、男性の方は女性同伴でお願いします。
また、勧誘・セールス目的の方お断りします。
※講座中の事故やけがについて、保険に加入しています。その適応内については保証いたしますが、適応外については対応しかねます。調理中は十分ご注意ください。
※キャンセルについては、材料等の準備がありますので、2日前までにお知らせください。
前日、当日キャンセルの場合は代理の方が来られるようにしていただくかキャンセル料50%いただきます。
お申込みフォームはこちら
Experience Japn!
だしキッチンまんまる 河口晶