2021-12-18
オープニングイベント
こんにちは。
じぶんダシ研究家の河口晶です。
じぶんダシLabo、オープンしました!
オープン記念に
2021年12月10日・11日、
ささやかなイベントをしました。

ダシBARは
一夜だし膳のダシで
4種類のスープを楽しんでいただきました。
そして今回は
美馬市のことりね.さんのお米で作った
おにぎり付!
ことりね.さんは
無農薬無施肥
一本植え
手刈り
竿掛け乾燥
足ふみ脱穀
という昔ながらの方法で
丁寧にお米を作っている農家さんです。
美馬市特産の柚子で
カラフルな柚子胡椒も作っておられます。
今回、ことりね.さんが
じきじきに!
おにぎりを作っていただきました~

お米は旭一号というお米。
幻のお米ともいわれています。
その他にも
インドのバスマティ米と日本のお米をかけあわせた
サリークイーン
というお米もありました。
長細いインディカ米ですが、
適度に水分を含んで
日本人にもなじみやすいお米です。
そしてもう1つ!特別に!!
卵
をもってきてくれました!
だし巻き玉子ミニレッスンにもれなく使いまいした!
親子参加もあって
子ども達みんな、おかわりのだし巻き玉子を焼いて
たくさん食べました~✨



お客様第1号!ありがとう♡
関連記事