じぶんを知るメニュー
・じぶん分析 30分につき3000円
自分は何が好きなのか?どんなことが向いているのか?
じぶんの特性を知ると、じぶんが見えてきます。
世界の成功者と言われる人は、じぶんの特性を知って行動します。
世界の成功者たち、
ユダヤ人やアラブ人が使う
ユダヤ五芒星統計学を中心にとした
マヤガーデン流派の統計学を使って鑑定します。
私は自分の特性を知って
実は短所だと思っていたところに
自分を知る大きなヒントがあることに気がつきました。
・マヤ暦鑑定 30分につき3000円
古代グアテマラに伝わるマヤ暦。
マヤ暦は古代マヤ人が宇宙のリズムを読み解いた毎日の暦。
誕生日の暦による鑑定をします。
私は自分のマヤ暦を知って
今していることがつながりました。
ダシを知るメニューはこちら
ダシを知るメニュ―
・だしカフェ 削りたてのかつお節と昆布のダシ 400円
・基本のダシ教室 (だし巻き玉子のミニレッスン付き) 3000円
和のダシ(昆布・かつお節・煮干し・乾し椎茸)のレクチャー&実習
・応用のダシ教室(ラーメン、または鍋焼きうどんの試食付き) 5000円
かつお節厚削り、混合節、鶏だし、野菜だしのレクチャー&実習
・ダシと料理 5000円~
素材の組み合わせと基本調味料で作る料理(応相談)
じぶんを知るメニューはこちら
こんにちは。
じぶんダシ研究家の河口晶です。
じぶんダシLabo、オープンしました!
オープン記念に
2021年12月10日・11日、
ささやかなイベントをしました。
ダシBARは
一夜だし膳のダシで
4種類のスープを楽しんでいただきました。
そして今回は
美馬市のことりね.さんのお米で作った
おにぎり付!
ことりね.さんは
無農薬無施肥
一本植え
手刈り
竿掛け乾燥
足ふみ脱穀
という昔ながらの方法で
丁寧にお米を作っている農家さんです。
美馬市特産の柚子で
カラフルな柚子胡椒も作っておられます。
今回、ことりね.さんが
じきじきに!
おにぎりを作っていただきました~
お米は旭一号というお米。
幻のお米ともいわれています。
その他にも
インドのバスマティ米と日本のお米をかけあわせた
サリークイーン
というお米もありました。
長細いインディカ米ですが、
適度に水分を含んで
日本人にもなじみやすいお米です。
そしてもう1つ!特別に!!
卵
をもってきてくれました!
だし巻き玉子ミニレッスンにもれなく使いまいした!
親子参加もあって
子ども達みんな、おかわりのだし巻き玉子を焼いて
たくさん食べました~✨
お客様第1号!ありがとう♡
こんにちは。
じぶんダシ研究家の河口晶です。
レシピ作りのお手伝いをしています。
八葉水産さまのHPに掲載されるお料理レシピ。
イカの塩辛やもずく酢、めかぶとろろなどを
使ったお料理を考えます。
イカの塩辛って使い切れないこと、ありますね。
イカの塩辛にはうま味成分がたっぷり。
塩分もしっかりあるので、調味料のようにして
お料理を考えます。
それがとっても楽しい~♪
10月はハロウィンメニューを考えました。
イカの塩辛とハロウィン!
11月からも継続してお手伝いすることになりました!
覗いてみてくださいね!
イカが食べたいときってどんなとき?
当たり前の一口が、奇跡の一口に!
食生心理についてはこちらから
だしソムリエ3級講座についてはこちらから
こんにちは。
じぶんダシ研究家、河口晶です。
2022年10月27日、
B-FM791のB-STEP TALKINGという番組に呼んでいただきました〜
パソナリティは和渕倫子さん
だしソムリエのこと
だしのこと
だしパックのこと
1時間たっぷりお話しさせていただきました。
とても楽しい時間でした~
和渕さん、ありがとうございました!!
こんにちは。
じぶんダシ研究家の河口晶です。
徳島県石井町にある名西高校では
エシカルについて学ぶ授業があるお話しを前にしました。
その次の週には
1年生向けに
フェアトレード
について
NPO法人パルシックの木村さんと
お話ししました。
木村さんとは
映画「カンタ!ティモール」を通じて
お友達になりました~。
木村さんにフェアトレードについてお話しいただき
私はフェアトレードの商品を仕入れて
イベントに出店した経験や
普段どのように取り入れているか
というお話しをしました。
zoomを使っての画面越しでしたが、
高校生の目にどんなふうに映ったかな?
木村さん、名西高校のみなさま、
ありがとうございました!
こんにちは。
じぶんダシ研究家の河口晶です。
ダシのきいたスープや汁物
飲むとホッとしますよね。
マルシェなどでお客様が
ダシを口にしたときにこぼれる笑顔に
私の方が癒されることがよくあります。
お腹がすくとイライラしたり
泣いている子どもに飴をあげると泣き止んだり
無性にチョコレートがたべたくなったり
食べ物って心にも影響があるのかな、
って思っていました。
そんな私の疑問に答えてくれる学問がありました!
食生心理
食と生理的欲求における心理学
食材ごとの人間の精神に対する作用を考える学問。
食生心理ついてはこちらに詳しくあります。
毎月食材のテーマに沿って講座が開催されています。
日程・詳細などについてはお問い合わせフォームにてご連絡くださいね
こんにちは。
じぶんダシ研究家の河口晶です。
だしソムリエというのは
だしソムリエアカデミーが発行する資格です。
だしとは?から始まって、
だしのテイスティングをしながら
だしのことを知って、料理に生かせるようになります。
3級~1級まで分かれていて
3級は「和のだし」を中心にだしの産地や使い方などを学びます。
2級では日本の「乾物だし」をさらに詳しく種類もたっぷりと学びます。
1級は第一線で働くプロの料理人による「だしと料理」を学びます。
私は3級の認定講師と2級の「いりこ」を担当しています。
3級講座では、だしを楽しんでいただけて
ご自身の生活やお仕事に生かせるように心がけています。
また、日本一の煮干しと言われる、
香川県伊吹島のいりこについての
動画で販売しています。
伊吹島独自の漁や加工方法が
日本一の煮干しを育んできたことを
熱く語っています!
だしソムリエ3級講座は3名以上で開催いたします。
オンライン開催も可能です。
受講されたい場合はお問合せフォームにてお知らせください。
こんにちは。
じぶんダシ研究家の河口晶です。
徳島県石井町のエシカル座談会のメンバーで
阿波和紙伝統産業会館(AWAGAMI FACTORY)へ行きました。
(そのきっかけについてはこちら)
AWAGAMI FACTORYは徳島県内で
唯一和紙をつくる会社ということで
チャレンジングな和紙を作られています。
中でも人気なのが
写真用和紙
写真のプリントを和紙にすることで
独特の雰囲気が出せるので
日本、そして世界中で人気なのだとか。
そしてなんと!
世界58か国 1300余名が参加する
第5回阿波紙国際ミニプリント展
が開催されています!
こう言ってはなんですが
このAWAGAMI FACTORYがある場所は
山間ののどかな所なんですよ~
それが世界中から作品が集まる
イベントをしているとは!!
11月7日まで開催されています。
オンラインでも見られるそうなので
ぜひ見てみてくださいね!
他にも
スポーツメーカーとスェットなどの端材で
シューズボックスを作ったり
デザイナーさんとコラボして
鉄の紙や土の紙、コットン和紙や
企業とコラボして
ベジタブルペーパーや
茶ガラペーパーなども作られています。
楽しいですね✨